会社の設立はいつですか。
株式会社レックスアドバイザーズは2002年10月に設立されました。
社名の由来はなんですか。
Representative 代理人
Expert 専門家
Advice 助言
レックスアドバイザーズの社名は、この3つの単語を組み合わせた造語です。お客様の代理人であり、困ったときに必要な専門家。
それが当社の目指す姿です。
会社の沿革を教えてください。
当社の沿革は下記よりご確認ください。
→ 沿革
会社の概要を教えてください。
当社の概要は下記よりご確認ください。
→会社情報
事業拠点はどこでしょうか。
当社の事業拠点は、下記よりご確認ください。
→会社情報
どのような事業を展開していますか。
当社の事業は下記よりご確認ください。
→事業一覧
人材紹介と人材派遣の違いはなんですか。
人材紹介は、成功報酬型の人材マッチングサービスです。雇用契約は、求人企業と労働者が直接結びます。
転職希望者は、人材紹介会社に会員登録をすることで、求人の紹介や転職相談のサービスなどを無料で受けることができ、企業側は人材紹介会社に求人を依頼し、紹介された人材が入社に至った場合に手数料を支払います。
人材紹介会社が、転職希望者と求人企業の間に立ち、面接の日程調整や選考結果の通知など入社に至るまでのあらゆるサポートをします。
人材派遣の場合、労働者が雇用契約を結ぶのは人材派遣会社です。派遣スタッフとしてクライアント(派遣先)で一定期間就業し、クライアントの指揮命令のもと業務をします。
業務委託とはなんですか。
業務委託とは、業務の一部を外部に委託することを指します。業務を委託する企業と受ける側(企業・個人)の間に指揮命令権は発生しません。決められた業務の遂行のみが求められるため、労働時間や勤務場所の制限がないケースも多く、専門家の間でも広がっている働き方の一つです。
レックスアドバイザーズではプロフェッショナル人材のナレッジシェアを目的とした「REXプロコネ」という事業を展開しています。
求人媒体とはどういうものですか。
複数の企業の求人情報を掲載した媒体で、求職者が直接求人に応募できるのが特徴です。
レックスアドバイザーズでは、会計事務所と経理求人に特化した女性向けの求人サイト「アカナビ」を運営しています。
個人情報保護の体制を教えてください。
「個人情報保護方針」をご覧ください。